とっても便利なIKEAのワゴンをさらに便利に使うために、フックが必要だと感じました。手持ちのフックを吊るしても、ぴったりのものがなかなか見つからなかったのですが、、100均で見つけることに成功しました!
- IKEAのワゴンを持っている
- 大きめの物をかけたい
- 重めの物をかけたい
- 100均で手軽に見つけたい
そんな方にオススメの記事になります。
今回、ぴったりのフックをセリアで見つけました。
「スチールS字フックS」と言うものです。
耐荷重が4kgまでで、大きめの物もかけられます!(※使用状況により多少変わります)
4kgというと、1リットルのペットボトル4個かけられるってことですよね。
そんなに重いものは子供が持てませんが。
しかも、4個入りでコスパ良いです!!
さらにそのフックを掛けるオススメの場所も見つけたのでそれもご紹介します。
参考になれば幸いです。
「IKEAのワゴン」とは?
IKEAで売っている『ロースフルト』や『ロースコグ』のことです。
この2つの違いは、高さと大きさが違うことです。
参考:ロースフルト商品ページ
フックを掛ける部分の厚みは同じですので、どちらのワゴンにも同じフックが使えます。
IKEAにはロースフルトとロースコグ以外にもワゴンが売られています。この2つ以外は規格が大きく違うので、この記事で紹介したフックが合わない場合があります。
イケアのワゴン(ロースコグ)はランドセルや学用品置き場にピッタリ
床にランドセルが放置されるのをどうにかしたい・・・
いくらランドセル置き場をつくっても床にひっくり返っているのは、永遠の謎でした。
カラーボックスに収納したり、カラーボックスの上に置いてみたりいろいろ迷走しました。
そんな時、イケアのワゴンにランドセルがピッタリ収まっている画像をネットで見かけ、即購入しました。
身長110cmもない娘でも、なんとかランドセルを一番上に置けています。
このワゴンのおかげで、床に転がっているランドセルを見なくなりました。
こちらでロースコグについての詳しいレビューを書きましたので、まだワゴンを持っていない方はこちらからご覧下さい。
フックが必要な理由:どうしても体育着袋や給食袋をかけたい
始めは、フックなしで収納は足りると思っていたのですが、学用品を色々ワゴンに収納したい欲が出てきました。さすがに、学期末だけ持ち帰ってくるようなものは別に保管しています。毎日使うものはワゴン収納のメンバー入りですね。
特に収納したいのが、大物の体育袋と給食袋です。毎週持ち帰ってくるのでワゴン収納のメンバー入り確定です。おめでとう。
でもこいつめっちゃ幅とるじゃん・・・横にひっかけたい
ということで、イケアのワゴンに合うフックを探しました。
惜しくも落選していったモノ達
- IKEAフック
- S字フック
- ダイソーワイヤーネット用フック
- セリアのマグネットフック
1.IKEAフック
IKEAにもぴったりなワゴンある!
IKEAのワゴンに合うといえば、IKEAで買うべき?・・・ということでIKEAのフックを検討しました。
5個で50円は安すぎる!
レビューも高評価ばかりです。しかし、「すぐ落ちます」というレビューが何件かありました。
小さい物なら問題ないかもしれませんが、体育袋は紐も太いし重量もそこそこあります。よって、他で探すことに。
イケアまで行くのは大変だし、オンラインストアで買うにしても送料がかかってしまいます。最低でも送料が500円かかるので、大量購入する方や高額商品を購入する方以外オススメできません。
なので手軽に買える100均で探しました。
過去に購入して余っていたフックや、試しに購入したものをワゴンに使ってみたのですが、どれも合わなかったので紹介致します。
2.S字フック
家にあった、S字フックです。大きくて袋をかけやすいですが、簡単にフックが外れてしまいます。
おかげでフックが、毎日迷子になりました。
小さいS字フックはいい線いってましたが、体操袋の太紐には相性悪かったです。
3.ダイソーフック
ダイソーで購入したワイヤーネット用のフック。
引っ掛ける部分の幅が小さいので「いける!」と思って買いました。
だめでした。
厚みが合わず、ひっかけることができませんでした。大人しくワイヤーネットにひっかけて使いました。
4.マグネットフック
フックをひっかけずに、マグネットなら・・と、家にあったセリアのマグネットフック。(たしか耐荷重2kg)
娘の体操着袋だけなら大丈夫でした。しかし息子のは袋や体操着の重量がそこそこあったので、フックが時間をかけて下がっていきました。
すごい惜しかったです。軽いものならピッタリだったのに。
おまけ:ワイヤーネット用の小物入れはシンデレラフィット
ワイヤーネット用の小物入れはサイズピッタリでした。
小物収納がほしい方は、ワイヤーネット売り場を探してみるのもオススメです。
※ワイヤーネット用の小物収納でも、ワゴンに入らない場合があります。しっかり確認して購入して下さい。
でも、今回ほしいのはフック。引っ掛ける部分の厚みを念頭にいれつつ、探しました。
イケアのワゴンにぴったりのフックはセリアのフック!
やっと見つけました!
セリアのフックコーナーで見つけました。
隙間も少なくぴったりです!
ここに掛けるのもいいですが、ランドセルがぶつかって落ちる場合があります。
なので最強のオススメの場所を見つけました。
最強の場所みつけた!フックを引っ掛けるオススメの場所
それがこちらです。
ワゴンの側面のこの部分です。
おわかりいただけたでしょうか?
絶妙な隙間にシンデレラフィットです!
ここだと、フックの形状がうまいことひっかかるのと、ランドセルに干渉しないので落ちにくいです!
これで、フック迷子地獄から開放されるー!
主なメリット・デメリットまとめ
主なメリットは
デメリットは
欲を言えば白いフックがあれば最高だったのですが黒しか見つけられませんでした。
逆にIKEAのワゴンが黒のご家庭は、純正?と感じるほどピッタリなんじゃないでしょうか!
まとめ:IKEAのワゴンにはセリアのフックがぴったりでした
いかがでしたでしょうか?
フックにも、いろんな形状や大きさがあって、用途によって使い分けが重要です。
安いからといって買いまくっていると、気づいたら不要なフックだらけになっていた・・なんてこともあります。・・・我が家のことです。
ピッタリのフックが見つかったので、毎日のストレスから開放されました。
フックって便利すぎて色々掛けまくりたくなりますが、そこは注意ですね。
おわりっ。
コメント